- なりわい
- I
なりわい【成り合ひ】〔「なりあひ(成合)」の転〕なるがままであること。 成り行きにまかせること。II
「只正直にして~に一生を送らんは/浮世草子・二十不孝 3」
なりわい【生業】〔「なり」は生産の意〕(1)生計を立てていくための仕事。 すぎわい。「代々医を~としている」
(2)農耕に従事すること。 また, 農作物。「万調(ヨロズツキ)奉(マツ)るつかさと作りたるその~を/万葉 4122」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.